お金借りるアプリ【2023年】少額融資におすすめの後払いや審査なしの借り方も紹介

お金借りるアプリ

お金借りるアプリを使えば、スマホだけで即日融資や後払いが可能に。

iPhoneとAndloidで使えるお金を借りるアプリは100種類以上。少額融資なら審査なしのアプリもあり、必要な金額と時間に合わせたお金の借り方を選べます。

ただし、無審査や審査の甘さを強調するようなアプリは、広告ばかりで特定の業者に誘導する可能性も。

この記事では、iPhoneのアプリを提供するApp Store ReviewガイドラインとAndloidのアプリを提供するGoogleのアプリ セキュリティ向上プログラムに準拠したアプリを紹介しているので、安心してインストールできます。

この記事で分かること
  • 少額融資したいなら消費者金融のアプリ
  • 後払いよりも消費者金融の無利息期間を活用しよう
  • 後払いは都度与信で金融機関のような審査はなし
  • 審査なしの少額融資は数千円の限度額からはじまる

「後払い」はネットショッピングの際にだれでも簡単に支払いできる方式です。

クレジットカードを利用しないためカード番号などの個人情報を入力する必要がなく、そのときにお金がなくても後払いで商品が購入できます。

お金借りるアプリは後払い加えて貸金業者のアプリもあり3通りに分類されます。

分類チャージなし
後払い
チャージあり
後払い
消費者金融
アプリ
審査なし独自基準貸金業法
限度額30万円5万円800万円
手数料ありあり無利息期間あり
使えるお店限定的VISA加盟店が中心どこでも可能

※手数料、限度額は取り扱い業者によって異なります

後払い方式は海外から普及し、日本でも取り扱う業者が増えてきた新しい決済方法です。参入障壁の高い銀行法や貸金業法の規制を受けないため新規参入の企業も増えています。

国民生活センターの調査結果によると、実際に後払いしたことがある人は5割に達しており、利用を検討している人を含めると商品購入時の決済手段として今後は普及していくでしょう。

後払いの認知度
引用:国民生活センター

ただし、後払いはオンラインショッピングなどに使い道が限定されているからこそ審査が簡易的だといえます。

実際に現金が必要ならば、消費者金融や銀行のアプリでお金を借りるしかありません。

お金借りるアプリの種類

チャージありの後払いは、バーチャルカードへ金額をチャージして使う方式で、クレジットカード感覚で利用できます。

チャージなしの後払いは、審査なしの代わりに使えるお店は多くありません。

後払い方式

どちらの方式も現金化できないうえ利用時は手数料が発生し、利息換算すると少額利用の場合は消費者金融より高くなることもあります。

消費者金融は審査をうけなくてはなりませんが、現金を手に入れられるので使いみちは自由。

無利息期間内に支払えば実質的に後払いと同等といえます。

ですので、後払いに未対応の買い物や急な出費で現金を補充したい人は、消費者金融からお金を借りるのが無難です。

後払いと貸金業の比較
アプリ審査時間無利息期間金利
アコム
アコムアプリmyac
最短20分はじめてなら
最大30日
3.0%~18.0%
プロミス
プロミス
最短20分はじめてなら
最大30日
4.5%~17.8%
アイフル
アイフルアプリ
最短20分
はじめてなら
最大30日
3.0%~18.0%
SMBCモビット
モビットアプリ
最短30分なし3.0%~18.0%
レイク

レイクアプリ
Webで最短25分融資も可能選べる無利息4.5%~18.0%

【レイク】21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

アプリ一覧を見たものの、自分が希望するアプリがわからない人は以下のチャートも参考にしてください。

アプリを選べるチャート

この記事では、金融庁の許可を受け管轄の財務局に登録された銀行や貸金業者を紹介しています。掲載している商品には広告が含まれており、収益はウェブサイトの運営費に充てられます。しかし、情報の正確性や比較、評価には一切影響ありません。本記事は運営者情報に記載している執筆ガイドラインにのっとり専門的、客観的な情報を提供するように作成されています。

目次

消費者金融は少額融資にもおすすめ!お金借りるアプリ5選

消費者金融アプリで借りる

後払いで少額融資を受ける方法は無審査で利用できるものもありますが、まとまった金額を利用したい場合は審査を受けなくてはならないことが多いです。

同じ審査を受けるのであれば、少額融資から10万円以上の借り入れもできる消費者金融がおすすめです。

スクロールできます
貸金業者アコムプロミスアイフルSMBCモビットレイク
審査時間最短20分最短20分最短20分最短30分Webで最短25分融資も可能
電話連絡原則なし原則なし原則なし原則なし原則なし
金利3.0%~18.0%4.5%~17.8%3.0%~18.0%3.0%~18.0%4.5%~18.0%
限度額800万円500万円800万円800万円500万円
Web完結
無利息期間最大30日間最大30日間最大30日間なし選べる無利息
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

※審査の状況により電話連絡があります。※無利息期間は、はじめて契約する人が対象です※【レイク】21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

お金借りるアプリの相関図
消費者金融アプリがおすすめの理由

大手消費者金融なら、アプリでコンビニATMからお金を借りられるほか、短期の借り入れで30日間無利息期間を活用すれば、後払いの手数料より支払額を抑えることもできるでしょう。

Webで契約してからアプリをダウンロードする

アプリを使うにはログインIDやパスワードを必要とするため、Webで申し込みと契約を済ませてからインストールしてください。

契約しないとアプリにログインできない
アプリログイン画面

インストール後に、スマホATMや振り込みの手続きを行えるようになります。

アプリでお金を借りる流れ
  1. 公式サイトで申し込む
  2. アプリをインストールする
  3. アプリでお金借りる方法を選ぶ

アプリを使えば、従来の借り方に比べて申し込みから借り入れまでの行程を減らせるので、なるべく簡単にお金を借りたい人にも最適です。

アプリの利点とお金を借りる流れ

また、コンビニエンスストアのATMをアプリで操作できるのは消費者金融のアプリだけ。

振り込みのように時間制限はないため、土日や深夜でも融資可能です。

アコムは最短20分で審査完了!アプリを使ってコンビニや振り込みで借り入れできる

アコムアプリmyac

アコムは、インターネットから申し込めば最短20分で審査が終了します。

※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

契約時は、原則として電話連絡がないため職場や家族にバレることもありません。

在籍確認が必要になっても、本人の承諾を得ずに職場へ電話をかけることはありません。

審査に通過したらアコムのアプリ「myac」をダウンロードし、セブン銀行ATMでQRコードを読み取ることでお金を借りられます。

セブン銀行ATMの使い方
アプリでお金を借りる方法

セブンイレブンが営業していればATMは使えるので土日や夜間でも借入可能。

セブン銀行ATMは、商業施設やサービスエリアなどにも設置されており、外出先でお金を借りたい時に利用しやすいでしょう。

借入金を自分の口座に振り込んで欲しい時も、アプリを操作すれば24時間最短10秒で振込してくれます。※金融機関により異なります。

後払いアプリは手数料を合算して1か月後に返済しますが、アコムは初めての申し込みなら最大30日間の金利は0円です。

セブン銀行ATMや振り込みで返済できるため、コンビニエンスストアのレジに並ぶ必要はありません。

少額融資または短期間の借り入れなら、後払いアプリよりもアコムを利用すれば支払総額を減らすことも可能ですし、返済にかかる手間も少ないといえるでしょう。

審査時間最短20分金利3.0〜18.0%
電話連絡原則なし限度額800万円
郵送物原則なし無利息期間はじめてなら最大30日
スマホATM残高確認
振込融資生体認証

>> アコム公式サイトを見てみる

プロミスは最短15秒事前審査!すぐに現金が必要ならプロミスのアプリローン

プロミスアプリローン

プロミスは、最短15秒の事前審査を完了してから最短20分で借り入れできます。

「お金はないけど急いでいるから後払いで済ませたい」という人は、プロミスの事前審査も試してみましょう。

後払いよりも申込時の入力項目は多くなるので手間は増えますが、契約後にプロミスのアプリローンをインストールすれば、最短10秒の振込融資とスマホATMを利用可能に。

アプリローンのスマホATMは、セブンイレブンとローソンのATMに対応しており、画面に表示されたQRコードを読み取ってお金を借りられます。

プロミスはコンビニATMで借り入れできる
プロミスアプリローンの特徴
  • Web完結で郵送物なし
  • スマホATMに対応
  • 返済日や残高もアプリで表示
  • ログインだけでVポイントを貯められる

プロミスは原則として勤務先へ電話による在籍確認なしです。Webで申し込んで審査に通ればアプリローンでお金を借りましょう。

返済額もアプリに表示され、借り入れと同じようにスマホATMで支払えます。LINE公式アカウントと連携すればトーク形式で利用状況を確認したりチャットで質問も可能。

最高金利は17.8%になっており、ほかの大手消費者金融よりも0.2%低金利です。

30日間の無利息期間もあるので、少しでも金利を下げたい人におすすめです。

審査時間最短20分金利4.5〜17.8%
電話連絡原則なし限度額500万円
郵送物原則なし無利息期間30日
スマホATM残高確認
振込融資生体認証

※事前審査結果ご確認後、本審査が必要です※新規契約のご融資上限は本審査により決定します※審査の結果によっては電話による在籍確認が必要となる場合があります

>> 最短15秒事前審査に申し込む

アイフルは「AIアプリ」のスマホATMで最短20分融資を実現

アイフルAIアプリ

アイフルは最短20分で即日融資も可能。原則として電話による在籍確認なしなので、勤務先の都合に関係なく審査をしてくれます。

申し込みフォームは少ない操作で入力できるようタッチ式の項目が多くなっており、5分程度で手続きが完了します。

審査結果が最短20分でメールで通知されるので、すきま時間にこっそり申し込みたい人におすすめです。

契約後はAIアプリをインストールして、セブン銀行かローソン銀行のATMに表示されている「スマートフォンでの取り引き」ボタンを押して操作を開始します。

振り込みやカードを待つ必要がなく、すぐにコンビニでお金を借りられます。

AIアプリにログインするには3つの方法があり、第三者が無断で借り入れできないようにセキュリティを強化しています。

  • 生体認証ON・OFF
  • カード番号+暗証番号
  • ID+パスワード

アイフルのAIアプリには、スマートフォンを他人に見られてもバレにくいよう、アイコンの着せ替え機能も付いています。

アプリで返済日の延期を申し込める

予期せぬ出費により直近の返済を数日延期したい場合は、アプリから返済日の延期を申請しましょう。

アイフルに連絡しないまま返済が遅れると、借り入れができなくなることや督促の連絡が来てしまいます。

しかし、アイフルのアプリから返済日の延期を申請すれば、最大7日間の猶予期間が設けられます。ただし、契約時の返済期日は変わらないため延滞利息は発生します。

審査時間最短20分金利3.0〜18.0%
電話連絡原則なし限度額800万円
郵送物原則なし無利息期間30日
スマホATM残高確認
振込融資生体認証

>> Webで最短20分融資を申し込む

SMBCモビットアプリの振込融資は通帳を見られてもバレにくい

モビットマイモビ

SMBCモビットから振り込みでお金を借りると通帳には「SMBCM」と記載されるため、一見しただけでは消費者金融であるとバレにくいでしょう。

振込キャッシングはアプリにログインして手続きすると最短3分で入金されます。

アプリのトップページには利用可能額が表示されているので、お金を借りるたびに限度額を確認する必要はありません。

SMBCモビットのアプリはスマホATM取引にも対応しています。セブン銀行またはローソン銀行ATMに表示されるQRコードを読み込んでお金を借ります。

アプリを使いたい人は先にインターネットで申し込みしてください。

24時間受け付けておりWEB完結なら10秒簡易審査で結果がわかり、電話連絡もないため本審査完了まで最短30分です。

契約が済んだらアプリをインストールして借入可能になります。

審査時間最短30分金利3.0〜18.0%
電話連絡WEB完結なら原則なし限度額800万円
郵送物原則なし無利息期間なし
スマホATM取引残高確認
振込融資生体認証

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

>> SMBCモビット公式サイトを見る

レイクのアプリは会員ページへ簡単にログインできる

レイクのアプリにログインすると、会員ページ内の情報も確認できます。

生体認証を使えばIDやパスワードを入力する手間も省けます。

とはいえ会員ページに移動して利用状況を閲覧する方式なので、アプリ上で借入や返済の内容を確認できる他社アプリに比べてると、画面の動きは鈍く感じるでしょう。

AppStoreでは5点満点中4.8点(2023年10月現在)の評価を得ていますが、アプリの性能よりもレイクの対応についてのレビューが目立ちました。

レイクは選べる無利息期間など、他の大手消費者金融と比較しても引けを取らない貸付条件なので、アプリを使わないお金を借り方なら利用しやすい消費者金融です。

審査時間Webで最短25分融資も可能金利4.5〜18.0%
電話連絡原則なし限度額500万円
郵送物原則なし無利息期間選べる無利息
スマホATM取引残高確認
振込融資生体認証

21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

後払いアプリで少額融資すれば使い道は自由

少額融資を後払いするアプリ

後払いできる少額融資は、5万円などの少額をあらかじめ与信枠として確保しておき、必要な分だけチャージして使います。

後払いアプリ利用の流れ

審査なしなら、利用金額が3,000円程度と少なくなりますが、審査を受ければ5万円や10万円、中には100万円も可能に。

ただし、審査なしの後払い少額融資は店舗が限られていることや現金化はできません。

バーチャルカードを発行すれば実店舗で使えるクレジット番号を付与してもらえます。

後払いが審査なしの理由とは

後払いアプリは、カードローンのような個人信用情報や返済能力の審査はありません。

ですので、過去に延滞などをして金融機関から借り入れできない人でも利用できます。

利用可能額は少額ですが、チャージした分の支払いは最大で60日後にできるため、手元にお金がない場合に最適です。

後払いアプリは実際の支払いを先送りできる商品ではありますが、クレジットカードや消費者金融のような「割賦販売」や「貸金業」とは異なるため、信用情報の審査を行いません。

例えば、後払いアプリ「バンドルカード」は、運営会社が「資金決済法」を遵守して運営しているため、バーチャルカード、リアルカードともに審査なしで作成できます。

適用される法律主な金融商品
資金決済法後払い決済、プリペイド式電子マネー、商品券
銀行法銀行カードローン、フリーローン
貸金業法消費者金融カードローン、クレジットカードのキャッシング
割賦販売法クレジットカード

資金決済法が適用されるのは前払式支払手段といわれる支払い方法です。

クレジットカードの場合はカード会社が商品代金を支払いますが、後払いアプリの場合は自分でアプリにチャージした金額を支払うため、割賦販売法には該当しません。

しかし、後払いアプリのチャージ機能は即時支払わなければいけないチャージ金額分の支払いを先延ばしできるため、審査なしでクレジットカードのような使い方ができるのです。

CREZITは受付を停止しており新規で申し込めない

CREZIT

2020年にサービスが開始されたCREZITは、審査なしで少額融資が受けられる後払いの先がけとなったサービスですが、申し込み者が増えすぎたため2021年4月1日に新規登録は中止となっています。

2022年11月現在、類似サービスが増加したことや特別な優位性もないといったことから再開の案内はされていません。

バンドルカードは最短3分で買い物できる少額融資アプリ

バンドルカード

バンドルカードは、1分でだれでも作れて3分で買い物完了が可能なVisaプリペイドカードです。

インターネット決済専用のバーチャルカードを発行し、お金をチャージすればその場で決済できます。

バンドルカードアプリとリアルカード
バンドルアプリ・リアルカード

街中の店舗でも利用したい場合は、リアルカードを発行すればレジでの支払いに利用できます。

バンドルカードは審査なしで年齢制限もないため誰でも利用可能。年会費や入会金なども不要なので無料で始められます。

チャージ方法はコンビニやATM、ドコモ払い、ネット銀行、ビットコインなどがありますが、「ポチっとチャージ」ならその場ですぐにチャージができるうえ支払いは翌月末までの好きなタイミングで可能です。

ポチっとチャージは1回につき3,000円~上限金額までチャージ可能で、何回でも利用できます。

入金方法ポチっとチャージ
限度額5万円
支払日翌月末
リアルカード発行可
分割払い不可
入金手数料510円~1,830円
対象年齢なし(未成年の場合、保護者の同意が必要)

Kyashは3000円の後払い枠が審査なしで利用可能に

kyashで少額融資

Kyashの後払い「イマすぐ入金」の利用可能金額は3,000円〜50,000円です。

Kyashは審査なしでだれでも1分でVisaプリペイドカードを発行できます。

実際に「イマすぐ入金」を申し込んだところ、初回は3,000円の後払いが可能になりました。

kyashの後払い金額
Kyash後払い上限金額

チャージすれば実店舗でのスマホ決済(QUICPay+での決済)やインターネットショッピングをすぐに始められます。

銀行口座やコンビニ、ATMから入金して決済すると、支払った金額の1%相当のポイントがもらえます。ポイントはすぐに付与され、現金と同じように利用可能です。

決済完了時や送金を受け取ったなどの履歴は即時反映されプッシュ通知が届きます。仮に不正利用があった場合でもすぐに気づけるでしょう。

何にいくら使ったかが自動で反映されるので、家計簿管理代わりに使うことも。複数人での共有口座を作ることも可能(最大100名まで)なので、子どものお小遣い管理などに最適です。

入金方法イマすぐ入金
限度額5万円
支払日翌月末
リアルカード発行可
分割払い不可
入金手数料510円~1,800円
対象年齢なし(未成年の場合、保護者の同意が必要)

家計簿アプリで収支管理が簡単なB/43

b43

B/43(ビー ヨンサン)は、チャージ式Visaプリペイドカードと家計簿アプリが一緒になっています。

ひとりで使う場合の「B/43マイカード」とふたりで使える「B/43ペアカード」の2つ種類があり、ひとつのアプリで併用できます。

アプリで申し込みは完結しますが「あとばらいチャージ」を利用できるカード作成には本人確認が必要です。

免許証などをアップロードしなくてはならないため、バンドルカードやKyashよりもひと手間多くなります。

また、どうしても個人情報の登録を避けたい人には不向きです。

B43申込画面
本人を証明できる書類のアップロードが必要

審査を担当しているのはアイフルのグループ会社である「AGミライバライ株式会社」です。審査は初回利用時だけでなく申請ごとに行なわれますが、アイフルの技術を活用することで24時間最短5秒で審査してくれます。

チャージ方法は銀行振込やATM、コンビニなどからいつでも都合の良い方法で入金できるほか、定期入金なら毎月決まった日時に定期的に入金することも可能です。

インターネットショッピングでも実店舗での支払いでも利用でき、決済は瞬時に残高に反映されリアルタイムで通知されます。

決められた予算内でやりくりできるので、家計簿のように利用できます。

入金方法後払いチャージ
限度額審査による
支払日翌月末まで
リアルカード発行可
分割払い不可
入金手数料500円~1,800円
対象年齢なし(未成年の場合、保護者の同意が必要)

BANKITのおたすけチャージプラスは現金を引き出せる

BANKITおたすけチャージ

BANKITのおたすけチャージプラスは、ショッピングなどに利用できるだけでなく、ATMから現金を引き出せるキャッシング機能もあります。

BANKIT自体は審査なしで作成可能ですが、おたすけチャージプラスは実質的に少額キャッシングと同じであるため審査が必要です。

ただし、最短即日回答が可能なので、早ければ申し込んだその日のうちに現金を引き出せます。

キャッシング機能のない「おたすけチャージ」なら、1回につき3,000円または6,000円のチャージが可能です。チャージした金額は翌月末までに好きなタイミングで清算できます。

ただし、手数料が1回ごとに300円かかるため、3,000円チャージの場合は10%、6,000円チャージの場合は5%の負担に。

消費者金融のカードローンから年率18%で借りた場合、1か月にかかる利息は3,000円の場合は44円、6,000円の場合は約88円です。

つまり、おたすけチャージの手数料300円を払うより消費者金融のカードローンで借りた方が利息の支払い負担が軽いといえます。

入金方法おたすけチャージ+(プラス)
限度額キャッシング:10万円
ショッピング:50万円
支払日毎月27日
リアルカード発行可
分割払い可(リボ)
対象年齢満13歳以上(未成年の場合、保護者の同意が必要)

みんなの銀行のカバー(Cover)は後払いのように使える無利息の自動立替サービス

みんなの銀行カバー口座貸越

みんなの銀行カバー(Cover)に契約しておけば、急にお金が必要になったときに最大5万円まで自動融資してくれます。

カバー(Cover)はみんなの銀行から当座貸越枠を付与されるサービスなので、利息がかからず返済期限もありません。

現金を引き出して使えるので、ショッピングに限定されている後払いと違い、利用範囲は広いといえます。

融資を受けた後に口座に入金すれば自動的に清算されるので手間もかかりません。

とはいえ、大手銀行の少額融資ローンなので、審査は厳しいと考えておきましょう。

入金方法Cover(カバー)
限度額5万円
支払日なし
リアルカードなし
分割払い不可
対象年齢満20才以上

無利息期間のあるカードローンは30日後の後払いでも手数料と利息なし

消費者金融や信販会社には1~2か月の無利息期間を設定したカードローンがあり、期間中に返済したお金の利息は0円です。

5万円以上借りたいなどチャージ式後払いの限度額では足らない場合は、カードローンでの借り入れがおすすめです。

また、チャージ式後払いで分割払いに対応していないと、支払日を超えた場合はすべて延滞扱いに。

後払い日を過ぎたら延滞扱い

カードローンの返済はリボ払いとなり、毎月決まった金額を支払えば延滞になりません。

延滞情報は信用情報機関に登録されることもあるので、まとめて返済できない人もカードローンを選択してください。

買い物の後払いならアプリにチャージ不要で審査なしも可能

後払い審査なし
後払いの使い方

後払いサービスにはそれぞれ特徴がありますが、次の点を重点的に比較すると良いでしょう。

  • 事前チャージの要・不要
  • 審査の有無
  • 支払い方法の種類
  • 手数料
  • 使える場所

利便性が高いのは、事前チャージが不要で審査もなく、支払方法が豊富に用意されている後払いサービスです。手数料の金額も決済業者によって違うため比較しましょう。

審査が行われる場合でも、決済時間を短縮するため短時間で与信を済ませてくれます。

商品購入までに数時間や数日かかっていては後払いの利点を活かしにくく、キャッシングおすすめやカードローンを使ったほうがいいと思われてしまうからです。

また、商品の売買契約の締結から2か月を超えないBNPLまたはマンスリークリア方式は、金融庁の管轄外なので後払い業者の独自審査となり、早く与信が終わるか無審査と同等なのです。

少額融資や長期の後払いになると貸金業の扱いになることもあるため、購入したい商品や支払える時期によってお金を借りるローンと使い分けるのがおすすめです。

ペイディ(Paidy)はアップル公式サイトでiPhoneも買える後払い

ペイディ後払い
使えるお店の例Apple
Amazon

ペイディ(Paidy)は、iPhoneが分割で買えたり、Amazonなど世界的なショッピングサイトで利用できるなど、国内大手のファミペイに次ぐ認知度のある後払いサービスです。

ペイディ後払い
Apple製品後払いプラン

スマートフォンだけで今すぐ購入が可能。支払方法で後払い「ペイディ(Paidy)」を選択し、メールアドレスと携帯電話番号を入力。

SMSに送付された4桁の認証コードを入力すれば購入完了です。

翌日以降に請求代金が通知されるので、翌月10日までに支払います。支払方法は、コンビニ払い・銀行振込・口座振替・すぐ払いから選択します。

Amazonでの支払い時には最大5%ポイント還元されることや、「ペイディ後払いプランApple専用」では分割手数料無料で最大36回払いでiPhoneが購入できます。

ビックカメラ.comやSHOPLIST.com、Qoo10などでも利用できるほか、リアルカードを発行するとVisaマークのある実店舗でクレジットカードと同じように使えます。

審査時間最短5分
限度額審査による
締め日月末
支払日翌月10日
支払回数1回・3回
手数料コンビニ払い:1回あたり最大356円
対象年齢18歳以上(高校生を除く)

PayPayあと払いはクレジットカードを同時発行すればチャージ不要になる

paypayあと払い
使えるお店の例コンビニエンスストア
カワチ薬品
スシロー

PayPayあと払いは、当月の利用金額をPayPayカードから翌月まとめて支払える方法です。

PayPayあと払いとクレジットカードのPayPayカードを同時に申し込むとチャージが不要に。

すでにPayPayカードを持っている人は、そのまま後払い登録が可能ですが、これからPayPayカードを発行する場合は、PayPayアプリの「あと払い」から申し込みできます。

事前にPayPay残高にチャージしなくても支払うことが可能で、利用履歴が一覧で管理できるので、使い過ぎ防止にも役立ちます。PayPayあと払いで支払った金額に応じて0.5〜1.5%のPayPayポイントがもらえます。

PayPayあと払いを利用するにはPayPayカードが必須といえるでしょう。

PayPayあと払いの限度額は、本人確認が済んでいるか否かによって以下のように異なります。

本人確認過去24時間過去30日間
完了50万円200万円
未完了10万円10万円

本人確認が未完了で限度額をもっと引き上げたい場合は、本人確認を行うと上限金額まで引き上げられます。

審査時間最短即日
限度額200万円
締め日月末
支払日翌月27日
支払回数1回・3回
手数料0円
対象年齢18歳以上(高校生を除く)

NP後払いと同じ運営会社のatoneは最初から5万円の後払い枠が設定された

使えるお店の例ANKER
まんが王国
ピーチ・ジョン

NP後払いを運営する株式会社ネットプロテクションズは、アプリ方式の後払いとして「atone」を提供しています。

簡潔に説明すると、NP後払いは商品を販売する店舗と連動した後払い、atoneは設定された利用枠で後払いできるサービスです。

NP後払いは、買い物をするたびに与信がと請求書の発行が行われて後払いします。atoneは、利用した金額を翌月にまとめて後払いします。

ひとつの会社が運営しているので混同しがちですが使えるお店も異なります。後払いすることには変わりないので、利用目的に合わせてNP後払いかatoneを選択しましょう。

NP後払いとatoneの違い

詳細NP後払いatone
デバイスパソコン、スマホ、FAXスマホ
会員登録不要必要
請求書利用した分だけ請求書が届く利用分をまとめて請求
後払い期限請求書の発行後14日以内月末締め、翌月20日までに支払い
手数料買い物ごとに0円~数百円利用月のみ209円
限度額55,000円50,000円
後払い方法コンビニ、郵便局、銀行振込、LINE Payコンビニ、口座振替、LINE Pay
NPポイント利用商品と交換割引
利用明細請求書またはNP会員専用サイトで確認アプリで確認

atoneの後払いは電話番号を登録したあと、下記の項目を入力すれば利用可能に。

アトネ登録画面
atone登録画面
  • メールアドレス
  • 性別
  • 生年月日
  • 住所

金融機関やクレジットカードとは異なり、審査を受ける必要がなくSMS認証だけで利用可能に。

登録が完了すれば、インターネットショッピングの決済時に、携帯電話の番号とパスワードを入力するだけで支払いが完了します。

atoneに実際に申し込んだところ、初回から利用金額の上限は5万円に設定されました。

atone利用上限
上限金額50,000円

atoneの利用上限額は、買い物や返済などの利用状況に応じて変動するため、必ず5万円を後払いできるとは限りません。

しかし、登録開始から数分で利用開始できるのは後払いアプリの強みといえます。

支払方法は以下の4つがあり支払日と手数料が異なります。

支払方法支払日手数料(税抜)
コンビニ端末/銀行ATM(Pay-easy)翌月10日190円
電子バーコード(コンビニ払い)翌月10日190円
口座振替翌月27日無料
はがきの請求書(コンビニ払い)翌月20日190円

atoneは、利用代金に応じてポイントがもらえ、貯めたポイントは1ポイント=1円として決済に使えます。

atoneには予算設定機能が搭載されており、利用金額が毎月の予定額に近づくとお知らせを受け取れるので、使いすぎ防止になるでしょう。

審査時間最短5分
限度額5万円
締め日月末
支払日翌月10・20・27日
支払回数1回
手数料190円(税抜)
対象年齢なし

NP後払いは、使えるお店の決済ページで、住所、氏名などの情報を入力し決済に進んでください。

NP後払い決済画面
NP後払いの決済画面

最大2か月後に後払いするauPAYゆったり後払い

aupayゆったり後払い
使えるお店の例auPAYマーケット

auPAYゆったり後払いは、auPAYマーケットでの買い物に使える後払い決済方法で、最大2か月後に後払いできます。

他社の後払いサービスは1ヵ月後が多い中、2倍の支払い期間です。

支払方法は、コンビニ払いと口座振替から選択可能。口座振替にすると手数料が無料で、ショッピングから2か月以内の所定の振替日に自動で引き落としされます。

コンビニ払いの場合は、ショッピングから2か月以内にコンビニエンスストアで支払いします。手数料は請求書ありの場合が550円、請求書なしの場合が330円です。

ただし、対象者がau携帯電話・auひかり・auひかり ちゅらを利用しているauユーザーに限定されていることと、auPAYマーケットでしか使えません。

限度額5万5千円
締め日なし
支払日利用から2か月以内
支払回数1回
手数料550円(最大)
対象年齢なし

後払いワイドは最大30万円までを後払い

後払いワイド
使えるお店の例ひかりTVショッピング
XPRICE

後払いワイドは、ポケットカード株式会社が提供している決済サービスです。クレジットカードの番号を入力する必要がなく、2回目からのショッピングでは会員IDとパスワード、SMS認証で簡単に決済できます。

利用金額は最大30万円まで対応しているのでまとめ買いや高額な商品の支払いにも活用できます(ただし、初回は10万円まで)。

1か月に何度も利用でき、支払いは月ごとにまとめて1回です。支払いは商品の到着後なので前払いが不安な人でも利用しやすいでしょう。

高額な金額などで1回払いが難しいときは分割払いやリボ払いにも対応。無理のない支払い計画が立てられます。

審査時間最短即日
限度額30万円
締め日なし
支払日利用から最大2か月の毎月1日
支払回数1回・分割・リボ
手数料550円(最大)
対象年齢18歳以上(高校生は除く)

トークアプリのLINE Payでも支払えるNP後払い

NPあと払い
使えるお店の例ヨークベニマル
ツルハドラッグ
LUSH

NP後払いは2002年から事業を展開しており、大手通販サイトの多くで導入されている後払いです。

NP後払いは、同様の決済サービスの中で唯一ポイントが貯まり、利用代金200円につき1NPポイントをもらえます。貯めたNPポイントは商品と交換したり懸賞に応募したり、atoneでのショッピング代金の値引きに活用できます。

支払方法は、全国のコンビニや郵便局、銀行、LINE Payから選択可能で、クレジットカード番号や銀行口座の登録は不要。

商品の到着後に支払いとなるため、初めて購入するショップでも利用しやすいでしょう。

使い方は、ショッピングの決済時にNP後払いを選び、商品と請求書が到着したら都合の良い支払い方法で14日以内に支払います。

審査時間随時または2時間以内
限度額5万5千円
締め日なし
支払日利用から14日以内
支払回数1回
手数料0円
対象年齢なし

atomeはクレカを登録して自動で3回の後払い

使えるお店の例flexispot
Anela
宇都宮ロック

atomeは2023年4月1日にサービス終了しています。

atoneは申込時にクレジットカードまたはデビットカードを登録します。

商品の購入時に自動で3回の分割払いになり、1回目の支払いは購入時で残り2回は28日間隔で自動的に設定されます。なお分割手数料は無料です。

ネットショッピングだけではなく実店舗も提携しているため、使えるお店は他の後払いに比べて多めです。

支払いのスケジュールはアプリで管理し、分割払いが終了すればお知らせが届きます。

コンビニ支払いにしたい人は、会計時にアプリ内の注文画面で「2回払い」を選択します。

審査時間随時
支払日購入時、28日後と56日後
手数料0円
対象年齢18歳~69歳

メルカリアプリのメルペイあと払いは1000円からの定額後払いも可能

メルペイスマート払い
使えるお店の例イトーヨーカドー
アカチャンホンポ
すき家

メルペイのあと払いは、全国264万ヵ所のメルペイ加盟店やネットショップでの決済、メルカリで商品を購入した際の代金を翌月にまとめて支払えます。

支払方法は、翌月一括払いと定額払いの2つがあります。

翌月一括払いは当月の合計利用金額を翌月に一括で支払う方法で、定額払いはリボ払いのように利用代金を月々にわけて支払う方法です。定額払いを選ぶと、毎月の支払い金額は最低1,000円なので返済の負担を減らせます。

ただし、定額払いは20歳未満の人は利用できず、利用する際には申し込みが必要で審査を受けなければなりません。

審査結果は通常1~2日で回答がありますが、3日以上かかることも。メルペイは審査なしで利用可能ですが、定額払い契約中は個人信用情報機関に個人信用情報が記録されます。

限度額は、これまでのメルカリ利用実績等を元に決められますが、公式サイトに具体的な金額の記載はありません。

しかし、定額払いは最大50万円まで利用できる旨が記載されています。実際に筆者が検証したところ10万円と表示されました。

審査時間1~2日
締め日月末
支払日翌月1日から末日までの好きなタイミング
手数料880円(最大)
対象年齢20歳~70歳

上場企業の通販会社がはじめたスコア後払い

ニッセン後払い
使えるお店の例アイリスプラザ
シャディギフトモール

スコア後払いは、大手通販会社ニッセンのグループ会社が提供している後払いです。

インターネットショッピングの支払い時にクレジットカードが不要で、支払いは商品到着後にコンビニから行えます。

クレジットカードでの支払いはできず、現金またはd払い・LINE Pay・楽天銀行・Fami Payでの支払いに対応しています。

スコア後払いを利用する際には与信審査が行われます。通信販売を主力事業としているため与信速度は速いですが、審査の結果によってはスコア後払いを利用できません。

与信結果は購入店に通知され、購入店から他の決済方法に変更するよう連絡があります。

限度額5万5千円
締め日なし
支払日払込票発行から14日間以内
支払回数1回
手数料店舗による

ZOZOTOWNのツケ払いは生活用品から家電までも後払い

ZOZOツケ払い
使えるお店の例ZOZOTOWN

ZOZOTOWNは2019年9月にECサイト大手のヤフーと合併しましたが、アマゾンや楽天市場と対抗するために、ファッションカテゴリー以外に生活関連の用品も取り扱っています。

ZOZOTOWNのツケ払いは、支払期限が最大2か月後まで可能な後払いサービスです。

支払いは商品到着後なので初めての人でも利用しやすく、利用限度額は10万円まで可能なのでまとめ買いなどにも適しています。

支払方法はコンビニか銀行のいずれかで、期日内の都合の良いタイミングで支払可能です。

審査時間随時
限度額10万円
締め日なし
支払日注文日より2か月後まで
支払回数1回
手数料330円
対象年齢なし

楽天は後払いよりもクレジットカードを推奨

楽天後払い
使えるお店の例楽天市場

楽天でも後払い決済に対応していますが、他社の後払いと比較して支払い期間が短く設定されており、請求書発行後14日以内に支払わなければなりません。

利用対象者は楽天会員のみで、限度額は54,000円未満です。

支払方法は、コンビニのレジや銀行の窓口・ATM・インターネットバンキングのほか、「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」では楽天銀行アプリで請求書はがきのバーコードを読み取り支払うことが可能です。

ただし、楽天市場では支払方法として後払い決済を積極的には告知しておらず、クレジットカードでの決済を推奨している感があります。

実際に、後払いが利用できないショップも少なくありません。

楽天グループでは、年会費無料で楽天ポイントが効率よく貯められる楽天カードを提供しています。

楽天市場でのショッピングの決済に楽天カードを利用すると、楽天ポイントが2倍もらえ、楽天カードの引き落とし口座を楽天市場に設定することでさらにポイントが+1倍になるなど特典が豊富です。

審査時間随時
限度額5万4千円
締め日なし
支払日請求書発行後14日以内
支払回数1回
手数料250円

公共料金が払えなければファミペイ翌月払いで後払い

ファミペイ後払い
使えるお店の例串カツ田中
丸善ジュンク堂書店
ウェルシア

ファミペイ翌月払いは、1か月間に利用したファミペイの利用金額を、翌月にまとめて一括払いできます。

チャージ不足でも支払い可能で、公共料金の支払いにも対応しています。

支払方法はファミリーマートまたは口座振替が可能で、口座振替なら手数料が無料。

通常、利用代金200円につき1ボーナスファミペイ(ボーナス0.5%)がもらえるうえ、ファミペイ翌月払い支払い分として0.5%が還元されます。

つまり、翌月払いを利用していれば毎月1.0%のポイント還元が受けられるということです。

ファミペイの案内パンフレット
ファミペイの案内パンフレット

公共料金などの支払い時には1件につき10ボーナスファミペイがもらえ、ファミペイ翌月払い支払い分0.5%も還元されます。

ファミペイ翌月払いでは、支払期限を最大6か月先まで伸ばせる「スキップ払い」があります。

たとえば、公共料金や税金などを余裕のあるときに支払いたい人や、ボーナスの支払いを予定してショッピングする人などはスキップ払いが便利です。

ファミペイでは一部の公共料金や各種料金支払いが支払えないものもあるため、支払う前に対象かどうか確認することをおすすめします。

審査時間最短5分
限度額10万円
締め日月末
支払日翌月27日
支払回数1回
手数料330円(最大)
対象年齢18歳以上

Smartpayは銀行の口座引き落としで後払いできる

smartpay
使えるお店の例BANDEL
bianco
MODERN g

コンビニエンスストアでの後払いが主流の中、Smartpayは銀行口座から引き落としができるBNPLサービスとして2022年12月に登場しました。

銀行口座やクレジットカードを登録すると、自動的に3回払で後払いできます。

全てオンラインで完結するため、コンビニエンスストアに行く手間も省けることから払い忘れもなくなります。

とはいえアプリリリースから間もないため、使えるお店は少ないです。

登録時にはメールアドレスと電話番号も必要になるため、本格的に利用するのは利用可能な店舗が増えてからにしましょう。

審査時間なし
限度額商品により変動
支払日自動分割
支払回数3回
手数料無料

法人向けのGMOあおぞらネット銀行デビット後払いオプション

GMOあおぞら銀行の後払い

経費の支払いで後払いを利用したい人には「GMOあおぞらネット銀行デビット後払いオプション」がおすすめです。

GMOあおぞらネット銀行のビジネスローン「あんしんワイド」を契約していれば、経費の決済に使っているデビットカードに後払い機能を付けることができます。

すでに融資枠は確保されているので、審査なしで後払いを利用可能です。

ローンでお金を借りると年0.9%~年14.0%の金利がかかります。しかし「デビット後払いオプション」なら金利と手数料は0円に。

後払いの利用可能枠は最大1000万円なので、預金口座残高に余裕があればローンよりも利息を抑えることができます。

契約後は、GMOあおぞらネット銀行アプリで「後払い」または「即時払い」を切り替えて使えます。

審査時間最短2営業日程度(あんしんワイド)
限度額1,000万円(あんしんワイドの融資枠まで)
締め日月末
支払日翌月25日
支払回数1回

後払い決済なら支払いを1か月以上先延ばせる

あと払いは最大60日間支払いを伸ばせる

後払い決済は月末日締めの翌月払いになっており、月初に購入して翌月末の後払いなら60日後まで先延ばしになります。

後払い決済は、ECサイト(ネットショップやネットオークションサイト、コンテンツ配信サイトなど)で購入した商品やサービスを受け取った後、コンビニエンスストアや銀行などで代金を支払うため、購入日と支払日の期間が長くなるほど先延ばしできます。

後払いの仕組み
  1. 後払いを選択して商品を購入
  2. 後払い業者が商品代金を立替える
  3. 商品が届く
  4. 請求書が届く(商品と同梱の場合あり)
  5. コンビニエンスストアなどで支払う

後払い決済は、商品等の購入者が購入代金を支払う際に、まず決済代行会社が購入先のショップに代金を立て替え払いします。

この時点で、代金を受け取れる債権はショップから決済代行会社へ移り、購入者は決められた期日までに決済代行会社へ所定の金額を支払います。

購入者側から見た後払い決済のメリットとして、支払期日が先に延ばせることと、クレジットカードが不要ということが挙げられます。

後払い決済はその場で決済する必要がなく、決済代行会社にもよりますが、1か月以上先に延ばせるところもあります。そのため、現在手持ちのお金がなくても利用可能なのです。

また、後払い決済はクレジットカード決済ではないため、Web上でクレジットカード情報を登録することに抵抗のある人や、そもそもクレジットカードを持っていない人でも利用できます。

コンビニ後払い用の請求書は3通りの方法で送付される

購入した商品の後払いに使うコンビニ用バーコード決済の請求書は下記のいずれかで送られてきます。

送付方法を選択できる販売店もあれば、固定されていることもあるので購入時に確認しましょう。

  • 請求書が商品と一緒に入っている
  • 後日、郵送で送られてくる
  • 届いたメールのリンクを開き後払い用バーコードをスマホに表示させる

請求書を商品と別に送る場合は、商品の発送後に印刷して郵送するため到着が遅れることもあります。

その場合でも期日内に支払わないと延滞扱いになってしまうので、支払日は把握しておきましょう。

スマホ表示の後払いバーコードは、商品到着後にメールが送られてきます。

コンビニエンスストアでの後払いは、銀行ATMと違って店員が操作してくれるので請求書のバーコードをレジで見せるだけで支払えます。

携帯電話を契約している会社のアプリならお金を借りやすい

携帯会社の金融アプリ

携帯電話会社は、電話料金の支払状況から顧客の信用情報を得ているため、お金を借りたい自社の優良顧客に対して有利な条件を提示しやすいです。

そのため金利の優遇や審査なしなど、独自の基準で融資を行っています。

また、携帯電話の会員サイトと混同しないように、アプリでお金を借りるシステムを採用しています。

携帯会社の純正アプリですが、アプリストアでのレビューは低評価が目立ちます。

ですので入力項目が多い申し込み作業はWebで行い、借り入れなどの単純な操作はアプリを使うのがいいでしょう。

ドコモのdスマホローンはd払い残高へチャージできる

dスマホローン

dスマホローンは現金を引き出す以外に、d払い残高※3へ借り入れすることも可能。1,000円から入金できるので、日常の買い物でも使いやすいでしょう。

また、下記のサービスを利用すると、最大3.0%の金利優遇を受けられます。※2

  • ドコモの回線契約
  • dカードの利用
  • スマート家計簿「スマー簿」とdスマホローン登録口座連携

ドコモユーザー以外の人も対象になるので、dスマホローンと一緒に申し込むのもおすすめです。

アプリでお金を借りるときは2つの方法があります。

振り込み最短10秒の振り込みで借りる
ATM ※4セブン銀行ATMをアプリで操作する

振込融資は24時間365日対応ですが、銀行によっては入金される時間が遅れることもあります。

ATMはセブンイレブンが営業していれば利用できるので、深夜の借り入れにも最適です。

※1 ご契約には所定の審査があります。システムメンテナンス時間はご利⽤いただけません。振込実施のタイミングはご利⽤の⾦融機関によ り異なります。
※2 優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率)/基準金利 3.9%~17.9%(実質年率) ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用。適用条件はdスマホローン公式サイトでご確認ください。
※3 d払い残高をご利用いただく場合は、d払いアプリのダウンロード、d払い残高の利用登録および本人確認が必要です。(d払い残高種別が「現金バリュー」の場合のみご利用いただけます。)
※4 ATMから直接のお借入れ、返済はできません。d払いに借り入れた後、d払いの機能としてd払い残高からの引き出しが可能です。

ソフトバンクまとめて支払いは審査なしでPayPayアプリにチャージできる

ソフトバンクでお金を借りる

ソフトバンクまとめて支払いを使うと、PayPayアプリにチャージしたお金をソフトバンクの携帯料金と一緒に支払えます。

  1. PayPayチャージの手順
  2. PayPayアプリの「チャージ」をタップ
  3. チャージ方法で「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」を選択する
  4. チャージしたい金額を入力する

ソフトバンクまとめて支払いとは、アプリストアなどの購入代金を携帯料金に合算して支払うサービスです。

PayPayはソフトバンクの関連会社であることから、審査不要でのチャージを可能にしています。

10万円まで利用できるため、少額融資にも最適です。

使用者年齢利用可能月額
満12歳未満最大2,000円
満20歳未満最大20,000円
満20歳以上最大100,000円

手数料は無料なので実金利は実質0%。ですので利息は発生しません。

ソフトバンクまとめて支払いは、オンライン専用ブランド「LINEMO」を使っている人も利用できます。

アプリでauPAYに直接チャージできるauPAYスマートローン

auPAYスマートローンアプリを使えば、ローン口座からauPAY残高に手数料なしでチャージできます。

現金を借りたい人は登録口座への振込融資も可能です。

auPAY残高は「au PAY(コード支払い)」と「au PAY プリペイドカード(au WALLET プリペイドカード)」で共通の残高として利用できます。

au IDを取得すれば誰でも申し込みできるので、auPAYに対応している店舗が近所に多い人や、ドコモやソフトバンクなどから乗り換えを検討している人にもおすすめです。

auPAYスマートローンは、最短30分で審査が完了するため、申し込みをしたその日のうちに借り入れができます。

勤務先に担当者の個人名で在籍確認の連絡はありますが、カード等の自宅への郵送物はありません。

封書が届いても携帯電話関連の郵便物に見えるので、家族にバレる確率は低いでしょう。

銀行アプリはインターネットバンキングと連携して使える

銀行アプリでお金を借りる

銀行は融資以外の業務も多いため、お金を借りる以外の機能を重視したアプリを用意しなくてはなりません。

資産管理などを含むすべての機能をアプリに移行するまでは開発が進んでおらず、従来のインターネットバンキングを経由するアプリが主流です。

そのため、ATMを使うにはカードが必要になるなど、お金を借りるまでに消費者金融アプリよりも手間がかかります。

少額融資や即日融資を受けたい人は、消費者金融アプリを使うのがおすすめです。

銀行アプリは残高確認や収支の明細が見られるなど、お金の管理を重視して作られています。

お金を借りるだけではなく、長期に渡って銀行を利用したい人は銀行アプリを選びましょう。

セブン銀行ATMでお金を借りられる「Myセブン銀行」アプリ

セブン銀行アプリ

「Myセブン銀行」アプリでカードローンを申し込むと、カードをもっていなくてもATMに表示されるQRコードを読み取ることでお金を借りられます。

セブン銀行の口座を持っていなくても、アプリを使うと最短10分で開設できます。最短翌日にお金を借りることができ、窓口で面倒な手続きは不要です。

「Myセブン銀行」アプリでお金を借りる流れは下記のとおりです。

  1. 「Myセブン銀行」アプリをダウンロード
  2. ローンお申込みボタンから入力を開始
  3. 本人確認書類と顔画像の撮影
  4. 最短10分で口座開設が完了
  5. 再度、ローンお申込みボタンを押してローンに関する情報を入力
  6. 最短翌日に審査結果がメールで通知される
  7. 「Myセブン銀行」アプリでセブン銀行ATMからお金を借りる

設置店舗の営業時間と同じのため、深夜営業しているコンビニエンスストアなら24時間利用可能。

年末年始でも出金できます。

セブン銀行カードローンでお金を借りる

アプリを使わずお金を借りるときは、セブン銀行の普通預金への振り替えです。振込融資に対応していないため、他行の口座を使いたいときは手間が増えることに。

セブンイレブンの店舗が周辺にある人なら使いやすいカードローンといえます。

新規申込時の限度額は50万円なので、少額融資に抑えたい人にもおすすめです。

審査時間最短翌日金利年12.000%~15.000%
電話連絡なし限度額初回50万円
郵送物なし無利息期間なし
スマホATM取引残高確認
 振込融資生体認証

>> セブン銀行公式サイトを見る

三菱UFJ銀行のバンクイックはカード受け取り前でもアプリで借りられる

三菱UFJ銀行バンクイック

三菱UFJ銀行バンクイックは、カードローンの契約が終われば専用カードの到着前にアプリで振り込み融資を受けられます。

審査結果がわかるのは、最短で翌営業日以降の9:00~21:00です。

初回の振り込みは平日14:00までに手続きすれば当日中に入金されるので、申し込みから借り入れまで早ければ2~3日で完了します。

銀行カードローンはお金を借りられるまでに数週間から1か月程度かかることも多いため、急いでお金を借りたい人はバンクイックアプリがおすすめです。

まずはWebから申し込んで、審査に通過したらアプリをインストールしてください。

バンクイックは三菱UFJ銀行の口座を持っていなくても申し込みできます。すでに口座を開設していれば、入力項目が少ない申し込みフォームでの手続きになります。

郵送される「バンクイックカード」は三菱UFJ銀行ATMはもちろん、セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM・イーネットATMを手数料無料で利用可能です。

審査時間最短翌営業日金利年1.8%~14.6%
電話連絡あり限度額10万円~500万円
郵送物あり無利息期間なし
スマホATM取引残高確認
振込融資生体認証

UI銀行スマホローンはアプリだけで完結する新しいお金の借り方

UI銀行アプリ

UI銀行は実店舗を持たず、アプリで全ての手続きを行うネット銀行です。

口座を持ってない人でもアプリを使えば印鑑なしで開設可能。最大10万円の当座貸越でお金を借りることができます。

借り入れや返済もアプリで行うため、専用のカードを使いません。

その代わり、アプリでATMを使えるスマホATMや、口座振替を利用できます。

UI銀行では預金額に応じてATM手数料と他行宛振込手数料が無料になる「UIプラス」制度を導入しています。

カードレスは便利ですが、提携ATMの利用や他行への振り込みは手数料が発生することも多いため、UI銀行なら数千円の節約になることもあります。

「少額融資を受けたいけど10万円では少し足りない」という人は、新規申し込みで50万円まで借りられるセブン銀行カードローンもおすすめです。

審査時間-金利年13.5%
電話連絡なし限度額10万円
郵送物なし無利息期間なし
スマホATM取引残高確認
振込融資生体認証
UI Plan(スマホローン)

>> UI銀行の公式サイトを見る

三井住友銀行はOliveフレキシブルペイでカード機能を集約

三井住友銀行カードローンアプリ

三井住友銀行アプリでOliveアカウントに申し込むと、下記の機能が一体化されたマルチナンバーレスカードが発行されます。

  • キャッシュカード
  • デビットカード
  • クレジットカード
  • ポイント払い

1つのアプリでモードを切り替えながら支払いできるため、カードを複数持つ必要はありません。

「MoneyTree」と連携させれば、三井住友銀行以外の口座も管理できます。また、Tポイントとの統合も予定されているVポイントも貯められます。

複数のキャッシュカードやクレジットカードをまとめることができるので、口座の管理を一元化したい人にもおすすめです。

三井住友銀行のカードローンは、オンラインで本人確認を済ませるため、来店不要で契約できます。

お金を借りるときは、アプリを経由して三井住友銀行のインターネットバンキングに接続して振込手続きを行います。

振込手数料は三井住友銀行の口座宛なら無料です。

消費者金融より低い金利でお金を借りられるうえ返済は月々2,000円からとなっており、長期でお金を借りたい場合には支払いの負担を最小限にできるでしょう。

とはいえ、複数のカード機能があり金利も低めに設定されているため審査は厳しいといえます。

審査時間最短翌営業日金利年1.5%~14.5%
電話連絡あり限度額10万円~800万円
郵送物あり無利息期間なし
スマホATM取引残高確認
振込 融資生体認証

みずほ銀行がメインバンクなら「みずほダイレクトアプリ」がおすすめ

みずほ銀行カードローンアプリ

みずほ銀行のアプリは、最大10年分の通帳データを残せるなど預金口座を管理するのに最適なアプリです。

本来は有料である振込手数料も、アプリの「みずほダイレクト」を使えば一部無料に。

また、カードローンは発行されたキャッシュカードにローン機能を組み込む方式です。

ですので、みずほ銀行を従来から利用している人にとって利便性の恩恵を受けやすい仕組みといえます。

ただしアプリはカードローンと連携していないため、お金を借りたいときはインターネットバンキングへ接続して操作します。

みずほ銀行のカードローンは、他のメガバンクに比べると審査時間や金利で利点はありませんが、住宅ローンを契約していれば金利は最大0.5%優遇されます。

審査時間最短翌営業日金利年2.0%~14.0%
電話連絡あり限度額10万円~800万円
郵送物あり無利息期間なし
スマホATM取引残高確認
振込融資生体認証

質屋は価格が高騰している携帯を担保にすればお金を借りやすい

質屋

商品を預かる代わりに融資する質屋なら、iPhoneやAndloidのスマホを担保にしてお金を借りられます。

スマホは新型が登場するたびに価格が上昇しており、質屋でお金を借りる需要も増えています。

担保になるスマホは下記の基準で査定します。

  • 最新機種または新しい機種
  • 処理職度の速さ
  • ストレージ容量
  • 防水、防塵機能

15分程度で査定され、無審査で借入可能。在籍確認もないので家族や会社にバレません。

融資を受けられる金額は、スマホを預ける質屋で掲示している買取価格の6~7割を目安にしておきましょう。

スマホの質預かり金額例

Pixel 6a 128GB12,000円
iPhone 11 256GB35,000円
iPhone 8 Plus 256GB20,000円
iPad(第7世代)Wi-Fi + Cellularモデル 128GB30,000円
引用元:かんてい局

データの移動が面倒な人や付属品の揃っていない端末をお持ちの場合は、買い取りよりもスマホを担保としてお金を借りるのがおすすめです。

大黒屋は少額融資なら消費者金融と同等の金利!公式アプリで利息の管理もできる

スマホ質入れ大黒屋アプリ

質屋の利息は、質屋営業法により年109.5%まで認められています。

質屋の上限金利は消費者金融の5倍以上ですが、大黒屋で10万円借りるときの金利は月1.5%。

年利では18%となり、大手消費者金融と同じ金利で融資を受けられます。

大黒屋の金利

借り入れ金額利率(月利)
3000万円以上0.95%
100万円以上3000万円未満1.25%
10万円以上100万円1.5%
10万円未満店舗による

大黒屋の公式アプリは、預けた品物の利息をリアルタイムで表示します。

流質期限の通知機能もあるので、支払い期限を把握しながら返済に必要なお金を準備できます。

大黒屋アプリは全国にる50店舗以上で利用可能です。

後払いの利用枠は現金化できない

現金化はできない

後払いで購入した商品を現金化することで、現金を手に入れられる方法を聞いたことがある人もいるかもしれません。

たとえば、カードローンの審査に落ちて借り入れができない人が後払いで商品を購入しそれを現金化することで、理論上は現金を手にすることができてしまいます。

しかし、後払いで購入した商品を現金化する業者は違法業者であり、それを利用した人も詐欺罪や横領罪に問われる可能性があります。

後払いで商品を購入できるのは、あくまでも支払い者の負担を軽減するためであり、現金化することを目的としたものではありません。

後払いは購入を目的とした契約であり現金化を前提としていない

後払いで購入した商品を現金化する業者は存在しますが、そういった業者の手法はクレジットカードのショッピング枠を利用した貸付行為とみなされ、貸付業者としての登録をせずに営業すると貸金業法違反となります。

違法業者で商品を現金化した人も罪がないということはなく、支払いの済んでいない商品の所有権はクレジットカード会社にあることから、転売した人は横領罪や詐欺罪に問われることがあります。

そもそも、クレジットカードを換金目的で利用することはカードの利用規約に違反しているため、会員資格を失う可能性もあります。

知らないうちに闇金などの違法業者と契約してしまう

違法業者の手口は日々新たなものが生み出されており、後払いを利用した悪質な行為も行われています。

たとえば、利用者に商品価値の乏しい商品を後払いで購入させ、キャッシュバックといった名目で商品の半額程の報酬を支払います。

後日、利用者のもとには代金請求がなされますが、キャッシュバックとして受け取った金額よりも高額な金額が請求されてしまうのです。

ほかにも、商品販売に加えて口コミやレビューを書き込んだりツイッターで拡散したりすることで、協力金として報酬が支払われますが、後日倍以上の後払いが請求させるという手法もあります。

仮に、10万円の商品を購入し9万円で買い取ってもらった場合の利息は、借入期間30日で135.2%にもなるのです。このように、闇金とは知らずに利用し、いつの間にか違法業者と契約してしまう可能性もあります。

インターネット上には、後払い現金化の利息が計算できるサイトもありますので、安易に手を出す前に金利をチェックしてみましょう。

不審なアプリはインストールしない!詐欺アプリの見つけ方

簡単にお金を借りられると装って、手数料を要求したり個人情報を抜き取ろうとするアプリがあります。

悪質なアプリは制作者と連絡を取れない仕組みになっており、いちど利用するとしつこい請求に悩まされることも。

当サイトの調査では、Andloid用のGooglePlayStoreで詐欺アプリを発見する確率が高かったです。

大手銀行アプリを偽装して審査なしの融資を宣伝している

大手銀行の社名を使っている詐欺アプリ
アプリ名がSBI新生銀行に似ている

詐欺に使用されるアプリは、優良アプリだと誤認させるように設計されています。

アプリ名に大手銀行名を使うことで信頼性が高いように見せかける手法も。

審査なしで100万円を借りられるなど、急いでお金を必要としている人を誘惑するような宣伝文を使っています。

また、アプリ名の下に表示されているのは制作者名です。

正規の金融機関が提供しているアプリ以外はダウンロードしないようにしましょう。

アプリのレビューには被害報告も書かれている

低評価のアプリレビュー
不審なアプリに投稿された口コミ

アプリのダウンロードページには、インストールした人の感想がコメントとして残っています。

不審なアプリである場合、低評価とともに詐欺アプリであることが報告されているでしょう。

反対に、高評価ばかりで埋め尽くされているレビューは人為的に作られた可能性があります。

「簡単にお金を借りられた」「審査なしで100万円振り込まれた」など、お金を借りやすいと感じさせる表現や、不自然な日本語、星5つのコメントばかりのアプリは避けたほうが無難です。

レイクの注釈・貸付条件

【融資時間について】
※Web申込みの場合、最短25分融資も可能
※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除く
・無利息期間について
※Web経由で申込みされた方のみ60日間無利息を利用可能
※「60日間無利息(Web申込み限定)」、「5万円まで180日間無利息」、「30日間無利息」の併用不可
※レイクで初回契約の方が対象
※初回契約翌日から無利息適用
※ご契約額が200万円超の方は30日間無利息のみ利用可能
※無利息期間終了後は通常金利適用

【無利息期間について】
※Web経由で申込みされた方のみ60日間無利息を利用可能
※「60日間無利息(Web申込み限定)」、「5万円まで180日間無利息」、「30日間無利息」の併用不可
※レイクで初回契約の方が対象
※初回契約翌日から無利息適用
※ご契約額が200万円超の方は30日間無利息のみ利用可能
※無利息期間終了後は通常金利適用

【貸付条件】
ご融資額:1万円~500万円
貸付利率(年率):4.5%~18.0%
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
年齢制限:満20歳~70歳
遅延損害金(年率):20.0%
ご返済方式:残高スライドリボルビング方式/元利定額リボルビング方式
ご返済期間・回数:最長5年・最大60回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
必要書類:運転免許証等、収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャル株式会社が必要とする場合)
担保・保証人:不要
商号・名称:新生フィナンシャル株式会社
登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号

  • URLをコピーしました!
目次